夢はワンマンライブとツアー、ClariS第3章にかけるメンバーそれぞれの思い
――ここからはダイジェスト的になりますが、カップリング曲についても聞かせてください。まずは「One more voice」について。
クララ この曲は本当に3人それぞれの声が立った楽曲です。音数が少ないので、より声の成分やキャラクターを感じていただけるんじゃないかなと思っています。アカペラのようなパートにも初挑戦していて、新鮮な気持ちでレコーディングに臨めた1曲です。
アンナ ClariSでは初めてユニゾンが1カ所も出てこない楽曲なので、1人1人のいい意味での声や歌い方の癖や個性を存分に感じてもらえる曲になっていると思いますし、曲に込めた思いがそのまま伝わるような歌になっていると思います。
――そして、もう1曲がシンガーソングライターの藤田麻衣子さんが作詞作曲を手がけた「運命」。この曲はライブで新たなClariSを感じさせてくれるようなエモーショナルな楽曲だなと思いました。
エリー 私が特に好きなのは、最後のサビの部分です。3人の畳みかけるようなかけ合いが本当に豪華と言いますか…。ClariSらしい艶やかさや麗しさのようなものも感じることができると思いますし、かっこいい一面も感じられる大好きな1曲です。
クララ 恋する思いが全面に打ち出された世界観の強い楽曲で、切な過ぎて息苦しくなってしまいそうな曲です。私はこういう楽曲が大好きなんですけど、これまでのセルフカバーや他の新曲2曲では聴いたことがなかったエリーとアンナの歌声を聴くことができたので、レコーディングがとても新鮮で楽しかったです。2人の声や表現の凄さを目の当たりにしたので、私もこのままじゃダメだ、もっと頑張らなきゃ…と思わせてくれるような1曲になりました。
――ありがとうございます。エリーさんとアンナさんにとっては、まだまだ新鮮なことばかりだと思いますが、今後、ClariS第3章で楽しみにしている活動はどんなことでしょうか?
アンナ 私はClariSとしてのワンマンライブを早くやってみたいです。イベント出演を通して、ライブの楽しさや雰囲気を知ったので、自分達の楽曲だけでひとつのライブを作り上げて、応援してくださっているファンの皆さんに見ていただくということが自分の中で今一番やってみたいことです。その時をとても楽しみにしています。
エリー 私もワンマンライブをしてみたいという気持ちとツアーを回ってみたいという気持ちが強くなっています。ClariSのファンの皆さんに自分達から会いに行って、たくさん歌を届けるということをやってみたいなと思っています。
――ワンマンライブとツアー、今から楽しみにしています。改めて、クララさんが思うClariS第3章となった現体制の強みや魅力はどんなところにあると感じていますか?
クララ 今回、作詞に挑戦してみて、3人いるとものの見方や捉え方も全然違って、私にはない一面をそれぞれが持っているので、私自身とてもワクワクしています。また、歌い方や声質など歌声が全然違ったタイプの3人になったので、これからさらに色々な楽曲に挑戦していけるなという可能性も感じています。今までのClariSらしさも大切にしながら、今までは考えられなかったような、激しいロックやアカペラのバラードなど、色々な自分達を見てみたいですし、見せていけるように、3人で力を合わせて一歩一歩進んでいきたいです。私も日々、初心を思い出させてもらっているので、3人で歩幅を合わせて階段を上っていけたらなと思っています。
――では、エリーさんとアンナさん、最後に改めてClariS第3章への思いや意気込みを聞かせてください。
エリー まだまだ第3章は始まったばかりです。私達自身もどんな色や姿に変化していくのかとても楽しみですし、皆さんと一緒に第3章を作り上げて、思い出を重ねていくことをとても楽しみにしています。本当に何にでも変化していけると思っているので、これからのClariSにも期待していてください。
アンナ この3人でしか作れないような雰囲気や魅力を存分に見せていきたいと思っています。新しいClariSも素敵だね、最高だねと言っていただけるように日々活動を頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします。
――力強いお言葉をいただきました。では、最後はクララさんからClariS第3章で叶えたい今の夢や目標を聞かせてください。
クララ ずっと言い続けていることではあるのですが、ClariS第3章としてももう一度、日本武道館でワンマンライブをやりたい、また戻ってきたいという気持ちが強いです。イベントなどで出演させていただくこともありますが、やっぱりワンマンライブという形で、ClariSファンの皆さんと一緒にひとつのステージを作り上げたいなと思っています。それが今叶えたい一番強い夢です。
Information
<RELEASE>
ClariS
29th Single「Umitsuki」
TVアニメ「彼女、お借りします」第4期オープニングテーマ
2025.08.20
○商品形態
初回生産限定盤(CD+Blu-ray)
VVCL-2738/40
2,640円(税込)
※実写ブックレット封入
通常盤(CD)
VVCL-2741
1,540円(税込)
期間生産限定盤(CD+Blu-ray)
VVCL-2742/43
2,200円(税込)
※TVアニメ「彼女、お借りします」第4期描き下ろしトールサイズ・デジパック仕様
〇収録内容
[Disc1](CD) ※初回生産限定盤 / 通常盤
01.Umitsuki
作詞:ClariS 作曲:栗林悟、栗原暁(Jazzinʼpark) 編曲:栗林悟
02.One more voice
作詞:都丸椋太(Elements Garden) 作曲:都丸椋太(Elements Garden)、近藤世真(Elements Garden) 編曲:近藤世真(Elements Garden)
03.運命
作詞・作曲:藤田麻衣子 編曲:Ikoman 04.Umitsuki -Instrumental
[Disc1](CD) ※期間生産限定盤
01.Umitsuki
作詞:ClariS 作曲:栗林悟、栗原暁(Jazzinʼpark) 編曲:栗林悟
02.One more voice
作詞:都丸椋太(Elements Garden) 作曲:都丸椋太(Elements Garden)、近藤世真(Elements Garden) 編曲:近藤世真(Elements Garden)
03.運命
作詞・作曲:藤田麻衣子 編曲:Ikoman
04.Umitsuki –TV MIX
[Disc2](BD) ※初回生産限定盤
01.Umitsuki Music Video
02.Umitsuki Dance Video
[Disc2](BD) ※期間生産限定盤
TVアニメ「彼女、お借りします」第4期ノンクレジットオープニングムービー
ClariS
ラテン語で「明るい、清潔、輝かしい」の意味を持つアーティストClariS。2010年10月にシングル「irony」(TVアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」OP)でメジャーデビュー。以降「学業優先」を理由に、素顔を公開せずに活動を行う。2011年2月リリースの2ndシングル「コネクト」ではTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のOPテーマを担当。海外でも絶大な人気を誇るClariSの代表曲となる。2014年6月にメンバーのアリスが卒業。同年11月にカレンを迎えることが発表され、新たな一歩を踏み出す。2020年10月、メジャーデビュー10周年を迎えてキャリア初の配信ライブで素顔を明かすと大きな話題に。2022年には、TVアニメ「リコリス・リコイル」OPテーマとなったシングル「ALIVE」をリリース。THE FIRST TAKEにも出演し、SNSでトレンド入りを果たすなど飛躍的な1年に。2023年6月にはWinkの名曲をカバーした初のコンセプトEP「淋しい熱帯魚」をリリースし、積極的にメディアにも出演。2024年のライブツアーをもってカレンが卒業。2025年1月25日、イベント「リスアニ!LIVE 2025」(日本武道館)にて、新体制での初パフォーマンスを行い、エリーとアンナを新メンバーとして迎えることが発表され、3人組ユニットとしてClariS第3章の活動が本格的にスタートした。
PHOTOGRAPHER:TOSHIMASA TAKEDA,INTERVIEWER:ATSUSHI OINUMA