監督の問いかけたいことが明確で、それが脚本に落とし込まれていた

永瀬正敏(以下、永瀬) ずいぶん久しぶりな気がするね、希子ちゃんに会うのは。

水原希子(以下、水原) いやぁ、本当に。クランクアップしてから結構時間が経っていますしね。

──今回はお二人が共演した映画『徒花』についてお伺いします。かなりディープなテーマを扱った作品になっていますが、最初に脚本を読んだときはどう感じましたか?

水原 面白くて、一気に読んでしまいました。そもそもこの脚本は、甲斐(さやか)監督がずっと昔の若い頃に書かれたものらしいんです。私はそのことを最初に知っていたから、感慨深いものがありまして。というのも若い頃の甲斐監督は、“遠い未来の物語”としてこの話を考えたわけじゃないですか。ところが世の中がコロナの問題に巻き込まれたことによって、内容自体が急に現実味を帯びることになってしまった。奇しくもこの台本を私が最初に読んだのはコロナまっただ中の時期。みんなが非現実な世界を生きていたタイミングでしたから。

──なるほど。コロナによって、脚本の持つ意味合いが変わったということですか。

水原 そうですね。それに加えて大きかったのは、私自身が甲斐監督のファンなんです。作品をいろいろ拝見させていただいて、「すごい!こんな素敵な監督がいるんだ!」って毎回感激しているくらいですし。だから脚本を読ませていただいた時点で、「絶対やりたい!」と思っていました。

──永瀬さんは、いかがでしたか?

永瀬 「さすが甲斐監督だな」と思いました。チャレンジャーだと改めて感じましたし。もともと作品を通じて問いかけたいことが明確にある方ですからね。それが脚本にきちんと落とし込まれているなと。クローンをテーマにした映画というのは今までもたくさんあって、その中には名作と呼ばれるものもありますが、そこに対しても堂々と挑んでいる感触がありました。

──お二人が同じ場面で出てくるシーンは少なかった気がするのですが、撮影現場でお互いに対して感じたことはありましたか?

永瀬 もともと今回はそんなに僕出番がないですから(笑)。その中では一番ご一緒していたかな、と思います。ただ『徒花』では役者として出演したほかに、スチール写真の撮影も担当させていただいたんです。そちらの方でも印象深い場面が多数ありました。

水原 えっ、気になるな。どういうことですか?

永瀬 たとえば、撮影の合間、控え場所の真っ暗な部屋の中にガスストーブが1台置いてあって、その近くに希子ちゃんが座っていたんです。そのときの役に没頭する気迫が尋常じゃないくらいすごかった!ご本人と“まほろ”が混ざり合う瞬間を目撃している感覚。僕も夢中でレンズを向けたんですけど、写真的なことをいうと光が少ないからほとんど撮れないんですよ。でもあまりの迫力に“収めたい!”必死でシャッターを押していました。

水原 そんなふうに見られていたんですね。

永瀬 改めて希子ちゃんはアーティストですよ。本当に真剣勝負で仕事しているなって。永遠に希子ちゃんの写真を撮っていたかったくらいです。

水原 逆に私は永瀬さんの余裕がうらやましかったです。私は目の前のことで必死になっちゃって、視野が狭くなっていたんですよ。でも永瀬さんはベテランならではの落ち着きが備わっていたし、もっと広いスタンスで作品を俯瞰していた気がします。「この場面では、こういうニュアンスも入れてみよう」みたいな“遊び”も感じられましたし。キャリアが違うと言われたらそれまでですけど、私ももっと広い視野で作品を捉えられるようになりたいと刺激を受けました。