6人がアイドルを目指したきっかけ
――あまいものつめあわせの皆さんはSTREAM初登場です。まずは、お1人ずつ自己紹介をお願いします。
ちとせよしの(以下、ちとせ) ピンク担当ちとせよしのです。グラビアや大食いタレントもやっています。
篠見星奈(以下、篠見) 青色担当の篠見星奈です。北海道出身で、ダンスが得意です。
中川心(以下、中川) 白色担当の中川心です。静岡県焼津市出身です。
――もっと大きい声でいいですよ!
中川 (Wピースしながら)バズってます!
一同 (笑)。
高橋桃子(以下、高橋) 緑色担当の高橋桃子です。北海道出身の元コーキング女子です。
三葉ゆあ(以下、三葉) 紫色担当の三葉ゆあです。ライブでは煽りを担当しています。
西緒りり(以下、西緒) 水色担当の西緒りりです。現役アイドル、現役特撮ヒロイン、新人グラドルの三刀流で活動しています。
――早速、皆さんのキャラも見えて良い感じでした。ありがとうございます。今回のインタビューであまつめのことを知るという方もいると思いますので、まずは、アイドルを目指したきっかけやアイドル歴など教えてください。
中川 私はアイドルのドキュメンタリーを見て感銘を受けてアイドルを目指すようになりました。4歳からモダンバレエを習っていてステージに立つことが好きでしたし、褒められることが大好きだったので、アイドルになって褒められたい!(笑)と思ったのもアイドルを目指した理由のひとつです。現在は、あまつめの他にイイトコドリ、ゆめみたいにかわいいという3つのグループで活動しています。
――3つのグループで同時に活動するのは大変ではないですか?
中川 大変だなと思うこともありますけど、お姉さん組(ちとせと篠見)が「今パンクしてない?大丈夫?」とか声をかけてくれたり、いつも細かい気遣いをしてくれたりするので、メンバーに支えられて頑張れています。
高橋 私はアイドルになろうとはまったく考えていなかったんですけど、事務所に所属して何か月か経った頃に「アイドルやってみない?」と言っていただいてから、考えるようになりました。最初は一歩を踏み出す勇気がなかったんですけど、ここで頑張らないとだめだ、やれることは何でもやってみなきゃ…と考えて始めてみたら、こんなにも素敵なメンバーと出会うことができました。今ではとても楽しくやっています。
三葉 私も桃子と一緒で、自分がアイドルをやる人生になるとは思ってもいませんでした。歌もダンスも人前で披露したことはなかったですし…。でも、アイドルへの憧れはあって、一度はやってみたいなという気持ちは持っていました。私も「アイドルやってみない?」と声をかけていただいたんですけど、その時22歳だったんですよね。これが最後のチャンスかもしれないなと思ったので、挑戦してみました。今では、ステージやライブがないと生きていけないくらいになっています。
篠見 私は4歳から14歳までの10年間、ダンスを習っていたんですけど、数年前にアイドルの映像やオーディション番組を見てアイドルのダンスにハマって真似して踊るようになりました。ダンスが好きで真似しているのか?自分がアイドルになりたくて真似しているのか?よく分からなくなっていた時期があったんですけど、そこにグッドタイミングで、事務所の社長から「アイドルグループをやろうと思っている」と聞かされて、これはもうやるしかない!と思ったのがきっかけです。
ちとせ 私はダンスが本気で苦手だったので、1年半くらい「アイドルやらないか?」というお誘いを断り続けていたんですけど、小学生の頃にAKB48の渡辺麻友さんが大好きだったので、あの頃の夢を叶えるならこれが最後のチャンスかもしれないと思って、アイドル活動を始めてみました。一緒に活動するメンバーが可愛かったというのも踏み出せた理由のひとつです。
西緒 私は乃木坂46さんが大好きで、アイドルは見るものだと思って過ごしてきました。別のアイドルグループで活動していた時期もあったんですけど、高校卒業後、ライブ配信の活動をしていた時に、今の事務所に声をかけてもらって、あまいものつめあわせのオーディションがあると教えていただきました。ここでだめだったらアイドルはもう諦めよう…という強い気持ちで受けたオーディションだったので、合格した時には涙が止まらなくて、今までの人生で一番嬉しい瞬間でした。
――それぞれのきっかけやタイミングが見事に重なり合って、この6人が集まったということがよく分かりました。皆さんのあまつめへの思い、グループの序章の部分が聞けて良かったです。