Contents

    こんにちは。GANG PARADE/KiSS KiSSのキャ・ノンです。最近はすっかり占いにハマってしまい絶賛スピリチュアル期です。適当な人間なもので、いいことは信じて悪いことは信じないというマインドなのですが、先日行った占い(二箇所目)では、この先悪いことは特に起きないねと言ってもらえたので最高人生です。そのときに、書くことは続けたほうがいい、書き続けないと上手くならないからねと言っていただき、よーし連載頑張っちゃうぞ!とモチベーションを上げてもらいました。こうして毎週何かを書く、生み出す時間をもらえて、それを世の中に発信して読んでもらえるというのは、すごく恵まれていることなのでね、これからもたのしみながら頑張りたいと思います。というわけで今日はメッセージフォームに届いたメッセージに返信していこうと思います。

    Q.私は私のことをうまく愛すことができません。だからなのか、他者のこともうまく愛せている自信がありません。キャ・ノンさんはご自身との向き合い方で気にかけていることはありますでしょうか?よければ参考にさせていただきたいです。

    A.自分自身を愛することってむずかしいですよね。わたしじゃない人はわたしと離れることができるのに、ずっとわたしはわたしといて、離れることができなくて、いやでも向き合ったりしなきゃいけない。きらいなところもずっとついてくる最悪な存在ですよね、自分。

    わたしもわたしのこと好きだと思うことよりも、本当にきらいで発狂しそうになることのほうが多い人生です。でも、大人になるにつれて自身との向き合い方だったり、自分への諦めだったりが生まれてきて、少しずつ楽になっていきました。そのもがいていた期間が羨ましくなるほど、意外と大丈夫になったりするもので。

    わたしは自分のことそんなに好きじゃないけれど、すごく大事なんです。それは自己愛の低さからもきていると思うんですけど、自分のことを大切にしてくれない存在から距離を置かないと、もっと自分のことが嫌になってしまう気がするんです。心ない言葉を投げられたり、雑に扱われたり、そうすると自己肯定感みたいなものがどんどん落ちてしまうじゃないですか。だから、自分も自分のことを大切にして、大切だと思ってくれる人とだけ関わっていくことが、精神衛生上一番いいというわたしの持論です。

    何事も、人に迷惑さえかけなければ、自分が傷ついたりしないか、後悔しないか、幸せになれるかで決めちゃっていいと思います。最悪迷惑をかけてしまったら謝ればいいし。わたし自身、超ネガティブ繊細人間だったので、ここまで明るく生きていけるぞ!と思えたのも最近ですが、別にそれまでの生きてきた人生だってすごくすごく大切な糧であり財産だし、自分のこと愛せない日々も、その瞬間、感情が汚くて美しくてあってよかったと思います。

    他者を愛することより自分のことを大切にすることのほうが大事なので、自分のことに対してはもっと自己中心的に生きてみてもいい気がします。いろいろ試してみて、それでもダメだったら占いに行きましょう。(おすすめのお店あったら教えてください)

    キャ・ノンへのメッセージ・ご意見・ご要望・お悩み相談などはこちらから!
    https://forms.gle/mFHyaA8c7bxTGx4v5

    過去の連載記事はこちら
    https://strmweb.jp/tag/ca_non_regular/

    キャ・ノン

    「みんなの遊び場」をコンセプトに活動する11人組アイドルグループGANG PARADEのメンバー。また、「KiSSをあなたにお届けchu!♡」をキャッチコピーに活動するWACK初の王道5人組アイドルグループ『KiSS KiSS』のメンバーの一人でもある。ライブ好きで、苦手なことや、できないことは出来るようになればいいというタフでロックな精神の持ち主。2024年5月31日より自分自身のライブレポートなどを綴った『アイドルリアル備忘録』をSTREAMにて連載中。