カオスにするか?ストレートでいくか?花冷え。の曲作りについて
――ここからは、メジャー1stEPの表題曲「ぶっちぎり東京」について教えてください。マツリさんの先ほどのお話ですと、衝動的に書き上げた曲とのことですが…。
マツリ Green Dayのライブを観た時に、昔聴いていた頃の自分とか、花冷え。がもがいていた結成当初の時期とか色んなことを思い出してしまって…。それで、これは曲にしなきゃという衝動に駆られたまま、帰国して一気に、勢いとパッションと今私がやりたいことをストレートに詰め込んだ1曲に仕上げました。
――既に配信中の曲もありますが、こうしてEPとしてCDという作品になることについては、やはり特別な思いがありますか?
ユキナ そうですね。「メタ盛るフォーゼ!」と「O•TA•KUラブリー伝説」の2曲は、既にライブでもかなり盛り上がる、ファンの方にはお馴染みの曲になっていると思うんですけど、実はCD音源はストリーミングの音源とは違って、マスタリングをし直しているんです。ちゃんとこのEPの流れに合うように変えてあるので、是非CDを買って聴いてみてほしいですね。既にたくさん聴いていただいている曲も含まれていますけど、『ぶっちぎり東京』という1枚の作品として仕上がっていますので。
――花冷え。の曲作りについて、とても興味があります。先の展開が読めない、驚かされるような楽曲が多い印象なのですが、曲は頭から順番に作っていくものなのですか?
マツリ 基本的には、イントロの時点でその曲をカオスにするか?ストレートなロック、メタルにするか?序盤の自分のアイデアに合わせて作っていくことが多いんですけど、作っていて自分でつまらなくなっちゃう時があるんですよね。例えば、イントロ~1A~1B~1サビ~間奏みたいな…テンプレートというか、もちろんそれが合う曲も絶対にあるんですけど、そのテンプレートにはめていくとこの曲はつまらなくなっちゃうなと感じることが多いので、だいたい1サビまで作ったらそこからぐちゃぐちゃにしていくことが多いかもしれません(笑)。
一同 (笑)。
ヘッツ このEPは特にそうだよね。
マツリ それこそ「ぶっちぎり東京」は気持ち的にもストレートに伝えたいという部分が大きかったので、私的にはそこまでカオスにはしていないつもりです。でも、Music Videoにもなっている「いとをかしMyType」とかはもう好き放題やらせてもらいました。でも、それは6曲入りという中でのバランスや構成を考えながら作っていることなので、今回はいい感じの塩梅でカオスとストレート感がごちゃまぜになったEPになったんじゃないかなと思っています。
――作詞・作曲の表記が、マツリさんとユキナさんの連名になっている曲が多いですが、どのような役割分担になっているのですか?
ユキナ 基本的にマツリが作曲の段階で土台をしっかり作ってきてくれるので、それに対して私がこういう歌詞を書きたいっていうテーマを出したりする時もあれば、マツリが考えているイメージを汲み取って書いたりすることもあります。歌詞自体はシャウトとか私が歌っているところは全部私が書いていて、マツリが歌っているサビの部分とかはマツリが書いているので、それぞれ自分が歌うところは自分でやるみたいなスタイルです(笑)。それをプリプロとか制作の時に、それぞれが書いてきた歌詞を持ち寄って組み合わせていくので、(作詞に関しては)別々で作業はするんですけど…
マツリ 最後は一緒に練っていくみたいなことが多いですね。
――なるほど。なかなか興味深いスタイルです。ちなみに、ヘッツさんとチカさんはどのタイミングで共有されるのでしょうか?
マツリ 最初の土台の時点で、メンバー全員に共有しています。
ヘッツ 私はそれを聴いて自分のベースラインを考えるんですけど、土台は作ってくれているので、自分なりにこういう風に変えてみようと組み立てていって、あとは、マツリはきっとこういう気持ちで演奏してほしいんだろうなとか察しながら…
一同 (笑)。
ヘッツ 考えたりしていますね。
――実際にその土台となる曲を聴いた時に、ヘッツさんも曲の構成や展開に驚かされたりすることはありますか?
ヘッツ 最初に聴いた時に驚くことはよくありますね。あ、今回はこういうパターンですか、今回はそっち系ですか、なるほどなるほど…みたいな(笑)。マツリの思いを色々想像しながらベースラインを考えていくんですけど、毎回毎回、花冷え。の楽曲が大好きだなと感じます。
チカ 私も同じような感覚なんですけど、ドラムは曲の乗り感を変えることができる楽器だと思っているので、曲のデータをもらって聴いた時に、ここはこうしてみたらどうかな?とか提案したりもしています。
マツリ 基本的に私がやりたい元々のドラムのイメージから、その雰囲気を壊さないで、もっと良い感じにアレンジしてくれるんですよね。私はドラマーではないので、私にはない引き出しからアイデアを出してくれて、毎回より良く仕上がっているんじゃないかなと思っています。
ヘッツ あと、レコーディングはチカのドラムを録ってからベースを録るので、私はドラムを聴いてから、やっぱりこうしようとフレーズを変えたりすることも現場ではありますね。
――ありがとうございます。花冷え。の曲作りにとても興味があったので、お話聞けて良かったです。マツリさんの頭の中にある花冷え。の楽曲イメージを、メンバー全員が共通認識として持ちつつ、さらにそれを超えるアイデアを出し合っているということがよく分かりました。