≒JOYの夏曲「ブルーハワイレモン」の推しポイント

――≒JOY(以下、ニアジョイ)の皆さんは1stシングル、2ndシングルに続いて3回目の登場です。1回目は2名、2回目は5名、そして、今回は6名で登場ということで…。2名や3名の場合、どんなコンビですか?トリオですか?といった雑談から始めたりもするんですけど、6名だと難しいですね…。今回の6名で言うと、誰が一番トーク担当といった感じになるのでしょうか?

一同 (それぞれ顔を見合わせながら) 莉子かな…?莉子ちゃんじゃない?

藤沢莉子(以下、藤沢) えー、私ですか!?

――今回は、3rdシングル「ブルーハワイレモン」のお話を中心に聞いていきたいのですが、まずはお1人ずつ、今回のシングルの推しポイントを教えてください。

髙橋舞(以下、髙橋) 私は、今回は爽やかな水色の衣装が推しポイントだと思っています。近くで見るとキラキラしているんですが、袖が2パターンあって、パフスリーブのメンバーとセーラー服のようなメンバーに分かれています。スカートについている黄色いレースは、この衣装に合う色に衣装さんが染めてくださったんです。そんなスタッフさんの愛も感じられる素敵な衣装がポイントです。

藤沢 レコーディングでは、今までで一番口が回らなくて苦戦したような気がしています。そのくらいメロディに歌詞がギュッと詰まっているところがポイントです。でも、そこが聴きやすい部分でもありますし、歩いているときや何かをしているときに、上手く口ずさめると、とても気持ちいいんじゃないかなと思います。歌詞で言うと、「子供の頃もずっと一途にこれだった ブルーハワイって何味なんだろ? 君への恋心は もっとずっと詳細に 箇条書きにできるくらいだ」というところが大好きなので、ここも推しポイントです。懐かしい感じもして、色々な夏を思い出しながら聴いてもらえるんじゃないかなと思っています。

村山結香(以下、村山) 私が思う推しポイントはもう“ザ・夏曲”というところです。夏のライブなどで皆さんと一緒に盛り上がれると思うと、今から楽しみな気持ちでいっぱいです。かけ声などもあるので、一体感が味わえるんじゃないかなと思っています。

大西葵(以下、大西) 私の推しポイントはMUSIC VIDEOです。今回は鹿児島県で撮影させていただいたんですが、学生の青春がギュッと詰まっていて、メンバーみんなとても可愛いんです。

一同 分かる!

大西 見ているだけでもキラキラした気持ちになるので、大好きで毎日見ています。もともと、私が=LOVEさん、≠MEさんを知ったきっかけもたまたま流れてきたMVだったので、このMVをきっかけにニアジョイを知って、ファンになってくださる方が増えたらとても嬉しいです。MVは既に300万回再生を超えていて、今までのMVの中でも伸びの早さがすごいなと感じています。とても素敵なMVなのでたくさんの方に見ていただきたいです。

――MVのお話は後半でも触れますからね。

市原愛弓(以下、市原) 私の一番の推しポイントは、サビ前の早口の「好き!!嫌い!? 好き!!嫌い!?」というところです。是非、TikTokなどでも皆さんに真似して踊ってもらえたら盛り上がるんじゃないかなと思っています。

天野香乃愛(以下、天野) 今回は歌割りが細かく、音程も難しかったのですが、それぞれが工夫しながら取り組んでいて、今後ライブ映えする曲になるんじゃないかなと思っています。ライブごとに歌い方を変えたりもしながら、ニアジョイだからこそ表現できる曲だと思っています。

――ありがとうございます。まずは、6人それぞれの推しポイントをいただきました。作詞はもちろんプロデューサーでもある指原莉乃さん、そして、作曲が尾上榛さんと杉山勝彦さんですが、曲の第一印象はいかがでしたか?

大西 私はイントロを聴いた瞬間に、夏っぽくて大好きな曲だなと思いました。ポンポンポンポン…と入ってくる音も可愛くてお気に入りです。

村山 歌詞も楽曲もまさに夏だなと感じましたし、前回の「初恋シンデレラ」では学校で恋する歌だったんですが、今回は学校を飛び出してアルバイト先での恋なんだ!と思ったら、2ndシングルから3rdシングルへの成長も感じられて、そういった時の流れや変化も印象的だなと思いました。