最近ハマっているのは梅干し作り
――ほかに共演者で印象的だった方は?
瀬戸 ひょうろくさんです。ロケバスでコンビニに寄ったときに、ひょうろくさんが「一緒にお会計するので、好きなものを買っていいですよ」と声をかけてくださったんです。でも僕は遠慮して、「いいです」と頑なに断ってしまったんですよね。クランクアップした後、ひょうろくさんが僕と北田くんをごはんに連れて行ってくださったんです。そのときに話してハッとしたのは、芸人さんの世界って先輩が後輩におごる文化があるじゃないですか。それを、ひょうろくさんはコンビニでやりたかったみたいで、相手の好意を素直に受け取るのも大事だなと。遠慮しすぎるのも良くないなと今回の現場で学びました。
――ひょうろくさんは後輩思いなんですね。
瀬戸 優しい方でしたね。僕と北田くんは近いエリアに住んでいるんですが、ひょうろくさんはわざわざそのエリアのお店を予約してくださって。僕だったら自分の家の近くのお店を選んでしまうと思うので、先輩としてたくさん学ぶところがありました。
――お話は変わりますが、最近ハマっていることはありますか。
瀬戸 梅干し作りです。結構手間がかかるんですけど、梅雨前に漬け始めて、梅雨明けに干して。今ようやく天日干しも終わって、やっと食べ始めているところです。すでに美味しいんですが、さらに漬かると、めっちゃ美味しいだろうなと思います。今はご飯に梅干しだけで食べていますが、もっと料理に活用したいんですよね。理想は調味料としても使うことです。
――どうして梅干しを作ろうと思ったんですか。
瀬戸 もともと料理が好きで、ちょっと前にぬか漬けもやっていたんですけど、あまり味にハマらなくて。だったら梅が大好きなので、梅干しを作ろうと思ったんです。
――料理はいつ頃から始められたんですか。
瀬戸 3年前くらいです。それまでは出前に頼ることが多かったんですが、大人の人たちと話していく中で、「年齢を重ねると食が楽しみになる」と聞くことが多かったんです。それまでは毎日ハンバーガーでいいし、毎日牛丼でいいしと、同じものを食べ続けても大丈夫なタイプだったんですよ。でも、いろんなものを食べたほうが人生楽しいかもなと思って、だったら自分で作ろうと思ったのがきっかけです。週4日くらいはやっていますね。
――得意料理は?
瀬戸 ナポリタンです。
――シンプルだけに難しい料理ですよね。
瀬戸 そうなんです!人によって味が違うし、お店でも全然違いますよね。僕のナポリタンは、以前バラエティ番組でパスタ世界一になったシェフの方にレシピを教えてもらう機会があって、それがベースになっています。だから家庭の味とは違うかもしれません。
――世界一のシェフは日本人の方ですか?
瀬戸 そうです。ヨーロッパのコンテストでパスタ部門1位になった方で、教えてもらったレシピは一食3万円くらいする高級食材を使って、時間も3時間ぐらいと手間のかかるものだったんですが、それをアレンジして、そこまでお金はかけずに食材を揃えています。そのシェフのおかげで、こういう作り方もできるんだとパスタの固定概念が変わりました。凝りだすと面白いですね。
Information
劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』
新宿バルト9ほかにて絶賛公開中
出演:北田祥一郎 神嶋里花 波岡一喜 ひょうろく 肥後克広 影山ヒロノブ 瀬戸利樹
原作・脚本・監督:雨宮慶太
アクション監督:鈴村正樹
エグゼクティヴ・プロデューサー:二宮清隆
プロデューサー:安養寺紗季
特別協力:サンセイアールアンドディ
配給:東映ビデオ
製作/制作:東北新社
©2025「TAIGA」雨宮慶太/東北新社
「黄金騎士ガロ」の称号を継承する魔戒騎士の家系・冴島家。冴島大河はその家系に生まれ、黄金の鎧を受け継いだばかりの若き魔戒騎士だ。魔獣ホラーとの闘いの日々に明け暮れる大河に、新たな指令が届く。「ホラーの手に堕ちた”羅針盤”──”聖獣”の魂が宿りし魔導具を奪還せよ」。「聖獣」とは、人間を守護する大いなる力。大地の力で多くの人の命を守る、青龍。燃え盛る炎の力で邪気を焼き尽くす、朱雀。清く流れる水を操り人界の瘴気、業を浄化する、玄武そして、風の力で人を鼓舞し戦う力と知恵をくれる、白虎。青龍、朱雀、玄武、白虎=四神の魂が「羅針盤」に納められ、人界の安寧を司っていた。「羅針盤」を奪ったのは魔獣ホラー・蛇道。喰らった者の力を手にする蛇道は聖獣を狙い、その強大な力を我がものにするべく暗躍していた。大河は聖獣の祠に仕える魔戒導師・吹奇とともに、「羅針盤」を取り戻すための戦いに身を投じるのであった。今、「聖獣」をめぐる「守りし者」の戦いが幕を開ける!
PHOTOGRAPHER:HIROKAZU NISHIMURA,INTERVIEWER:TAKAHIRO IGUCHI,STYLIST:鬼塚美代子(Ange)(アンジュ)
シャツ、ジャケットパンツ:Paul Smith 靴:REGAL
Paul Smith
東京都渋谷区神宮前2-34-17住友不動産原宿ビル16階 (TEL)03-3478-5600
REGAL
東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル 1F(TEL)03-5459-3135