「1枚通して聴く」というこだわり
――「エンディング」はどの様な想いから作られた楽曲ですか?
髙田 ここ数年音楽に対する考え方が変化してきている部分があって、音楽って聴くだけで、その他の日常から引っ張り出して、別の所に連れてってくれるようなそんな存在だなって。それを言葉にした時に、最初の歌詞、「愛想笑う日々にエンディングを」が浮かんできました。エンディングという言葉を聞くと、アニメのエンディングとか思い浮かぶと思うんですけど、エンディングが終わった後って、次回予告があるじゃないですか。それが完全な終わりではなくて、エンディングがあることによって、いったん自分を別のところに連れていってもらえるというか。そういった考えと、自分の音楽に対しての認識とがリンクしてできた楽曲です。
――「愛想笑う日々にエンディングを」であったり、「のけものみたいな僕だ」という歌詞だったり、ドキっとするワードがありながら曲調がダンサブルという所も魅力的でした。
髙田 ありがとうございます。やっぱり音楽を聴いている間は嫌なことを忘れたいという気持ちがあり、思わず体が乗ってしまう様な曲調にしています。
田中 とても彪我らしい楽曲で、髙田も彪我という1人の人間がそのまま見える曲だったので。すごくいい曲だなと。これはリードで間違いないだろうと思いました。
――リード曲はそういった感じで、いつもお2人で決めているのですか?
田中 そうですね。もちろん2人で意見が割れることもありますし、今回はもうコンペみたいな感じでした。
髙田 2人で曲を持ってきて、これがいいねとか、今はこっちだねとか。スタッフさんにも意見をもらいつつ決めています。
田中 楽曲のストックは常にある状態ではあるので、アルバムを出させてもらうことになったら選ぶ作業がメインになってきます。曲順もライブを意識している部分もあって、今回の『ゆくえ』に関しては「エンディング」を入れる位置は迷いました。1曲目に持ってきてもいいのかも?とか。あと、曲と曲の間も0.0何秒の違いをつけていたりします。聴く方からすると、些細で気付かれない差だと思うのですが、シャッフルで聴くとか、自分でプレイリストを作って聴くのとは違う、「1枚通して聴く」こだわりを持っています。
髙田 1曲1曲で聴いても、どの歌詞もスッと落ちてきたんですけど、アルバムを通して聞くとまた全然違うのかなと思います。ぜひ通しで聴いていただきたいです。
――このアルバムを引っ提げたQUATTRO TOUR もスタートしますね。
田中 ライブハウスでのライブが本当に好きですし、QUATTROは特に好きなライブハウスなので本当に楽しみです。アルバムも、どの曲もライブを意識して作っているものですので、どんなアレンジになっているのかも楽しみにしていてください。
髙田 皆さんの近くで演奏出来て歌えて一緒に盛り上がれる、その日を本当に僕らも楽しみにしていますので、ぜひ遊びに来てほしいです。