僕青のために今の自分にできること

――僕青の皆さんは、「乃木坂46公式ライバルオーディション」を勝ち抜いたメンバーで結成されたわけですが、“公式ライバル”として意識していること、もしくは、デビューから1年経って意識が変わってきたことなどがあれば是非教えてください。

早﨑 デビューして、ライブなど活動をしていくうちに、現実の厳しさをすごく実感しています。乃木坂46さんはやっぱり遠い背中なんですけど、でも、その存在があるからこそ、もっと頑張ろうと思える部分もたくさんありますし、一緒にアイドル界を盛り上げられるようなグループになれたらいいなと思っています。

柳堀 私達は僕青1期生というか、先輩もいない何もないところから始まって、しかも、ほとんどのメンバーが初めて芸能界に触れたので、最初は本当に何も分からない状態でした。でも、憧れていた乃木坂46さんを目指そうと思うことが私達にとっての最初の共通目標だったので、大きい背中だからこそ、追いつこうと思えることが私達の原動力であり、アイドルとして活動するエネルギーのひとつになっているんじゃないかなと思っています。

八木 1年前はまだ公式ライバルなんて言えないような感じでしたし、今でもそう思いますけど、でも1年経って、やっぱりそれじゃいけないなと思うようになりました。公式ライバルと名乗らせていただいている以上、胸を張ってライバルだと言えるようなグループになっていかなきゃいけないなと今では思っています。

――皆さんの熱い思いが聞けて良かったです。では、最後に、僕青としての夢や目標、そして、個人としての夢や目標を聞かせてください。

八木 これからはグループの色というか、僕青にしかできないことを確立させていきたいなと思っています。例えば、今回の3rdシングル「スペアのない恋」はすごく爽やかでかわいらしいアイドルっぽい楽曲だし、デビューシングル「青空について考える」は等身大の私達で、2ndシングル「卒業まで」ではまたガラッと変わってバラード系だったりもして…。カップリング曲では、かっこいい系の曲とかも歌ったりしていますし、色々な楽曲を歌っているのが今の私達の良さでもあるとは思うんですけど、僕青ってこういうグループで、こういう曲を歌っているよねと、みんなに思ってもらえるようなグループの色を確立させていきたいと思っています。確立させることで、グループのことをもっと多くの人に知ってもらえると思いますし、私達が目指すところも分かってくるのかなと思います。やっぱり、1期生の私達でそういう部分を作っていきたいです。
個人としては、どうしたらグループにもっと貢献できるのかなと考えた時に、私は小さい頃からずっとダンスを習っていて、とにかくダンスや表現することが大好きなので、その好きという気持ちを忘れずにこだわりを持って、ダンス面やパフォーマンス面でグループを引っ張っていける存在になれらたらいいなと思っています。

柳堀 グループとしては、今まで言葉にしてきたことをしっかりと形に残せるようにしていきたいなと思っています。「一緒に青春しましょう」と言うからには、たくさんの人に青春を感じてもらえるような、届けられるようなグループになっていきたいですし、笑顔や勇気を本当に届けられるグループになりたいです。メンバーそれぞれがインタビューなどで語ってきたことをちゃんと形として残せるようなグループになっていきたいなと思います。個人としては、2ndシングルの頃、私自身が僕青にいる意味をすごく考えてしまう時期があって、その時に自分の強みって何だろうと考えたんですけど、あまり思いつくものがなかったんです。具体的にメンバーに何か渡せるものがあるかと言われると今はまだないので、だからこそ、何でもできる万能なメンバーでありたいなと思うようになりました。それが私にとっての今の目標です。

――2人とも、個人の目標さえも、僕青グループ全体のことを考えていて素敵です。では、最後は、早﨑さんに締めていただきたいと思います。

早﨑 この1年は初めてのことばかりだったので、日々こなすのに精一杯で、なかなか新しい挑戦ができていなかったなと思っています。僕青の魅力や強みというものを、まだまだ自分達でも分かっていないからこそ、たくさんのことに挑戦して自分達のいい所や強みを探していけるような2年目にしたいなと思っています。個人的には、みんなの魅力をすごく近くで見て知っているからこそ、ラジオやYouTubeなどでもっともっとメンバーの魅力を引き出せるようになれたらいいなと思っています。

――皆さんの強い絆や僕青への熱い思いが感じられるコメントありがとうございました。2年目の皆さんのさらなる活躍を期待しています。

三人 ありがとうございました。

Information

<RELEASE>
僕が見たかった青空 3rd シングル『スペアのない恋』
2024年8月7日(水)リリース

<初回盤Type-A>
CD+Blu-ray
¥2,000(税込) AVCD-61449/B
[CD収録内容]
01.スペアのない恋
02.涙を流そう
03.スペアのない恋(off vocal)
04.涙を流そう(off vocal)
[Blu-ray収録内容]
・「スペアのない恋」Music Video
・「スペアのない恋」Music Video&ジャケット写真撮影メイキングドキュメント
・「僕が観たかったワンマンライブvol.0.5」ダイジェストPART1
[封⼊特典]
・僕⻘クリアトレカ絵柄A
【全23種類のうち1種類ランダム封⼊】
(クリアトレカサイズ:横63㎜×縦89㎜)
・僕⻘イベント参加券
(シリアルナンバー付き)

<初回盤Type-B>
CD+Blu-ray
¥2,000(税込) AVCD-61450/B
[CD収録内容]
01.スペアのない恋
02.涙を流そう
03.スペアのない恋(off vocal)
04.涙を流そう(off vocal)
[Blu-ray収録内容]
・「涙を流そう」Music Video
・「涙を流そう」Music Video 撮影メイキングドキュメント
・「僕が観たかったワンマンライブvol.0.5」ダイジェストPART2
・「僕が観たかったワンマンライブvol.0.5」メイキング
[封⼊特典]
・僕⻘クリアトレカ絵柄B
【全23種類のうち1種類ランダム封⼊】
(クリアトレカサイズ:横63㎜×縦89㎜)
・僕⻘イベント参加券
(シリアルナンバー付き)

<初回盤Type-C>
CD+Blu-ray
¥2,000(税込) AVCD-61451/B
[CD収録内容]
01.スペアのない恋
02.昇降⼝で会えたら
03.スペアのない恋(off vocal)
04.昇降⼝で会えたら(off vocal)
[Blu-ray収録内容]
・「昇降⼝で会えたら」Music Video
・「昇降⼝で会えたら」Music Video 撮影メイキングドキュメント
・特典映像企画 
特典映像には、僕が見たかった青空初のロケ!
「“私たち僕青です” 〜ファンになってください!大作戦 in 伊豆〜」を収録!
[封⼊特典]
・僕⻘クリアトレカ絵柄C
【全23種類のうち1種類ランダム封⼊】
(クリアトレカサイズ:横63㎜×縦89㎜)
・僕⻘イベント参加券
(シリアルナンバー付き)

<初回盤Type-D>
CD+Blu-ray
¥2,000(税込) AVCD-61452/B
[CD収録内容]
01.スペアのない恋
02.友よここでサヨナラだ
03.スペアのない恋(off vocal)
04.友よここでサヨナラだ(off vocal)
[Blu-ray収録内容]
・「友よここでサヨナラだ」Music Video
・「友よここでサヨナラだ」Music Video 撮影メイキングドキュメント
[封⼊特典]
・僕⻘クリアトレカ絵柄D
【全23種類のうち1種類ランダム封⼊】
(クリアトレカサイズ:横63㎜×縦89㎜)
・僕⻘イベント参加券
(シリアルナンバー付き)

<通常盤 CD only>
¥1,200(税込) AVCD-61453
[CD収録内容]
01.スペアのない恋
02.あの⽇僕たちは泣いていた
03.僕にとっては
04.スペアのない恋(off vocal)
05.あの⽇僕たちは泣いていた(off vocal)
06.僕にとっては(off vocal)

<僕青イベント盤>
¥1,500(税込) AVC1-61454
[CD収録内容]
01.スペアのない恋
02.あの⽇僕たちは泣いていた
03.僕にとっては
04.スペアのない恋(off vocal)
05.あの⽇僕たちは泣いていた(off vocal)
06.僕にとっては(off vocal)

<LIVE>
僕が見たかった青空「アオゾラサマーフェスティバル2024」
●日程:2024年8月30日(金)開場17:00/開演18:00
●会場:豊洲PIT(https://toyosu.pia-pit.jp/)
●チケット料金:
スタンディング(整理番号付き):7,800円(税込)
スタンディング女性エリア(整理番号付き):7,800円(税込)
ファミリー指定席(整理番号付き):7,800円(税込)
※ご入場の際、別途ドリンク代(600円)が必要になります。
※終演後メンバーによるお見送り付き!!(終演時間によっては参加できないメンバーもおります事、あらかじめご了承ください。)
https://bokuao.com/news/detail/1484

僕が見たかった青空

秋元康総合プロデュース。「乃木坂46」の公式ライバルとして、2023年6月15日に結成された23人組アイドルグループ。通称:僕青。

PHOTOGRAPHER:TOSHIMASA TAKEDA,INTERVIEWER:ATSUSHI OINUMA