オリジナリティを感じる個性的なアイドルに惹かれる

――シンガーソングライターはいかがでしょう?

キャ・ノン シンガーソングライターとして活躍されている方のジャンルの幅が広いので、かなり悩みました(笑)。作詞作曲を手がけている方という意味でいうと、ピーナッツくんが好きですね。楽曲もカッコいいし、ライブもパフォーマンスも圧巻です。ファンのみなさんの盛り上がりもすごくて、音楽の新たな扉を開いてくださったアーティストです。

――同じカテゴリで挙げていらっしゃった、Mega Shinnosukeさんは?

キャ・ノン 「シンガーソングライターといえば?」と考えたときに、一番初めに名前が浮かびました。日常的に聴いているプレイリストにもMega Shinnosukeさんの曲がずっと入っています。楽曲を聴くと心が穏やかになるし、楽しい気持ちにもなります。まだライブは観たことがないので、ぜひ行ってみたいです。

――大森靖子さんもピックアップされていましたね。

キャ・ノン 大森靖子さんは昔からずっと聴いているし、ライブにも通っています。過去に番組で共演させていただいたこともあるのですが、とても素敵な方でした。ご自身の楽曲はもちろんですが、いろいろな方に提供されている楽曲もすごく好きです。

――アイドルについてはいかがでしょうか?

キャ・ノン 元々、WACKのアイドルが好きでオーディションを受けたこともあって、WACKのアイドルばっかり聴いていました。WACK以外だと、尖ったというか、オリジナリティのあるグループに惹かれることが多いです。多くのアイドルがしのぎを削る中、個性が強いグループはカッコいいなって思っていて、特に個性的だと感じるグループを挙げさせていただきました。

――1組目は、シンガーソングライターとしても挙げられていた大森靖子さんがプロデュースするMAPAさん。

キャ・ノン MAPAさんは曲が好きで、大森靖子さんの独特の世界観をグループとして表現されていて、普段からよく聴いています。パフォーマンスも一度だけ観覧させてもらったことがありますが、とても印象的でした。ワンマンライブはまだ行ったことがないので、体感してみたいです。

――2組目はくぴぽさん。大阪を拠点に活動されているグループですね。

キャ・ノン 偶然出合ったというか、調べていたわけではなかったのですが、曲を聴いた瞬間「いい!」と直感して。それ以来、ずっと聴いています。まだライブを見たことがないので、タイミングを合わせてパフォーマンスを見てみたいです。

――3組目のukkaさんはいかがでしょうか?

キャ・ノン ukkaさんは昔から楽曲が好きで。リリースのたびに変化するのが面白いし、ライブ映像もよく見ています。あとは、清竜人25さんもピックアップしたんですけど、過去と現在でグループの顔ぶれが変わり、今の体制が特に気になっています。