ファンの存在は人生の一部、体の一部
――是非、次に控えている作品についても教えてください。
三田 次の作品は、11月1日から始まる舞台「かげきしょうじょ!! 第3章 The Final」です。私は第2章に続いて、中山リサ役をやらせていただきます。今回で本当にファイナルなんですが、色々な登場人物のスピンオフも描かれていて、日によって内容が異なるので、私も楽しみにしています。紅華歌劇団を目指す少女達が夢に向かって真っ直ぐに突き進んでいく物語で、年齢を重ねた今観ていただくと、学生時代の自分の夢や部活のこととかを思い出したりもして、色々な世代の方に刺さるお話だと思っています。個性的なキャラが多く、笑いあり涙ありのとても素敵な作品です。私が演じる中山リサがフィーチャーされるスピンオフもありますので、楽しみにしていてください。

――ありがとうございます。この夏は、生誕祭イベント「三田美吹 Birthday Event 2025」も実施されたんですよね?アイドル卒業後にまた生誕祭というイベントを実施してみていかがでしたか?
三田 やっぱり、土日だと現場被りもありますので、どのくらいファンの方達が来てくれるのだろうか?という不安はありました。それこそ環境が変わって、歌わなくなっていたので。でも、もともとはファンの方達から「今年もやって欲しい」、「お祝いしたい」という声をたくさんいただいたこともあり、イベントの制作さんが是非やりましょうよと声をかけてくださったんです。私にとって、ファンの皆さんの存在というのは人生の一部というか、体の一部、もう心臓といってもいいくらいに大切な存在です。できる限りファンの皆さんの声はちゃんと聞きたいと思っているので、生誕祭イベントもやらせていただきました。「すごく楽しかったよ」、「衣装や髪型が可愛かったね」と嬉しいことを言ってくださったり、久しぶりにツーショットを撮る方がいたり、中には涙を流してくださったりする人もいました。改めて、私が活動できているのは本当に当たり前のことではないので、ファンの皆さんに対しては感謝の気持ちでいっぱいです。これからもそんな皆さんをたくさん笑顔にしたいと思っていますし、皆さんがいるから私も頑張れているなと思っています。
――生誕祭ということで、可愛い衣装を着て歌ったりもしたのですか?
三田 はい。歌っちゃいました(笑)。大人っぽい衣装やフリルの衣装、夏なので浴衣姿も喜んでいただけたんじゃないかなと思います。グループ解散後も事務所のイベントとかでは歌いましたけれど、人前でソロで歌うというのは本当に久しぶりだったので、1週間ぐらいカラオケに行って練習しました。全然歌っていなかったので、喉が変わってしまったというか、歌声の出し方が分からなくなってしまっていたので、結構焦りましたね。グループ時代は、常にレッスンやボイトレをやっていたので。あんなにも緊張して臨んだステージは久しぶりでした。

――今年は、お芝居以外のお仕事もたくさんあったと思いますが、特に印象に残っているお仕事を挙げるとしたら何でしょうか?
三田 (少し考えてから)でも、やっぱりお芝居になりますが、特に印象に残っているのは、一番最近の舞台「Belleville」でのフランス語ですかね。海外戯曲で、子どもがいる役で、セリフの大半がフランス語という初めてのことばかりだったので、一番印象に残っています。
――来年以降も出演作品が発表されていて、これからもさらに色々な挑戦が続いていくと思いますが、最後に、今このタイミングで三田さんが思い描いている夢や目標を教えてください。
三田 目の前のことで言うと、まずは、自分が女優として出演した作品をどれだけ多くの方に届けられるか、そして、作品を通してどれだけ観た方の心を動かせるのかということは常に意識しています。映画や連続ドラマ、広告に出ることなど大きな夢はたくさんありますが、今思い描いている本当に一番大きな夢は、このお仕事をずっと続けていくことです。

Information
<舞台>
2025年11月1日(土)~5日(水)
舞台「かげきしょうじょ!! 第3章 The Final」
三越劇場
渡辺さらさ:志田音々
奈良田 愛:小越春花
杉本紗和:佐々木琴子
星野 薫:新谷姫加
山田彩子:佐々木李子
沢田千夏:中川梨花
沢田千秋:岩田陽菜
野島 聖:青山なぎさ
中山リサ:三田美吹
竹井朋美:小山内花凜
小園 桃:逢田梨香子(スピンオフ出演)
*11/4(火)スピンオフEP、5(水)千穐楽レビューのみ出演
小野寺 保:鷲尾 昇
安道 守:佐野瑞樹
大木芳子:初風 緑
アンサンブル:永瀬千裕、馬渕香那
原作:斉木久美子「かげきしょうじょ!!」(白泉社「メロディ」連載)
脚本・演出:村井 雄(KPR/開幕ペナントレース)
音楽:斉藤恒芳
振付:北尾 亘
https://kageki-stage.com/
2026年1月21日(水)〜25日(日)
T遺伝子ステージ『消された声』
六行会ホール
石渡真修
縣豪紀
氏家蓮
中村裕香里
岩佐祐樹
中尾拳也
吉田知央
佐倉花怜
澤邊寧央
百田彩夏
五十嵐角度
図師光博
三田美吹
https://x.com/tgene_stage
2026年2月25日(水)~ 3月1日(日)
舞台「イリス・ノワール -終園のルルイエ-」
六行会ホール
脚本:春日康徳
脚色・作詞・演出:吉田武寛
主演:三田美吹
https://www.iris-noir4.com/
PHOTOGRAPHER:TOMO TAMURA,INTERVIEWER:ATSUSHI OINUMA
