スポーツものは、なりふり構わず全力なところに面白さがある

――『テニミュ』『新テニミュ』の中でターニングポイントとなった公演を一つ挙げるとしたら何でしょうか。

今牧 もちろん最初のミュージカル『新テニスの王子様』The First Stageも大きいですが、一つと言われれば2024年1~3月に公演した「ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 青学(せいがく)vs立海」です。そこで4thシーズンの『テニミュ』を卒業するということもあって、僕にとっての集大成だったんです。「サムライファイター」という曲がトレンド入りしましたが、お客様から見ても僕らの卒業というトピックで応援してくれていましたし、キャストとしても一層気合いが入りました。試合も超ハードだったので、毎日必死で魂を削っていて、良い思い出ですね。

――「魂を削って」というのは、どういう状態だったのでしょうか。

今牧 僕は人に見られていると、どんどんアドレナリンが上がっていくタイプで、たとえお客様がいなくても、他のキャストが見ていたらエンジンがかかるんです。ましてや集大成ともなれば、常にエンジンマックスで行きますし、フルエンジンをかけると、綺麗にしゃべったり歌ったりするのが難しいんです。でも、そこに僕は美学を感じていて、『テニミュ』に関しては全部コントロールするのではなく、リミットを外したほうが、見ている側も絶対に楽しんでくれると思うんです。特にスポーツものは、なりふり構わず全力なところに面白さがあると思うので、そこに命を賭けています。

――『テニミュ』『新テニミュ』の合間にも、精力的に他の舞台に出演されていますが、すぐに切り替えられるものですか。

今牧 気持ち的にはできているつもりなんですが、去年出た舞台で「踊り方がリョーマっぽいね」と言われたんです。マインド的には切り替えられているんですけど、体が切り替えられていないんでしょうね。ありがたいことに、その舞台でも主役だったんですが、座長としてセンターに立つ時の身の構え方が、知らず知らずのうちにリョーマになっていたのかもしれません。400公演もやっていると、体に染み付いたものがありますしね。そこは今後の課題でもあります。

――最後に改めて、ミュージカル『新テニスの王子様』The Fifth Stageの見どころや注目ポイントを教えてください。

今牧 いつもの『新テニミュ』と比べて、跡部やスペインチームを中心に一人ひとりのドラマが明確に見える作品になっています。それぞれの過去が描かれているので、どのキャラクターにも感情移入ができる公演だと思います。僕としては、リョーガ、南次郎と越前家の3人が揃っているのが心からうれしくて。最後に3人で歌う曲があるんですけど、本当に名曲なんですよ!南次郎役の中河内雅貴さんと本公演で共演するのも約4年ぶりなので、そこにも注目してほしいですね。

Information

ミュージカル『新テニスの王子様』The Fifth Stage
東京凱旋公演
日時:2025年11月7日(金)~11月16日(日)
場所:Kanadevia Hall(旧TOKYO DOME CITY HALL)
11月16日(日)はU-NEXTにてライブ配信あり

原作:許斐 剛『新テニスの王子様』(集英社「ジャンプSQ.」連載)
脚本/演出:上島雪夫
作詞:三ツ矢雄二
音楽:兼松 衆
振付:上島雪夫/井餘田 修
出 演
<日本代表> 越前リョーマ役:今牧輝琉 跡部景吾役:高橋怜也 幸村精市役:藤田浩太朗 真田弦一郎役:吉田共朗 遠山金太郎役:粟野准斗 種ヶ島修二役:秋沢健太朗 徳川カズヤ役:小野健斗 大曲竜次役:畠山 遼 越知月光役:楚南 慧 毛利寿三郎役:丸山龍星
<スペイン代表> アントニオ・ダ・メダノレ役:當間ローズ フリオ・ロマン役:古谷大和 マルス・デ・コロン役:Toki シルバ・セラ・バンビエーリ役:Alec ロミオ・フェルナンデス役:Sion セダ役:湊 丈瑠
越前リョーガ役:井澤勇貴 
越前南次郎役:中河内雅貴 

[公演替わり出演] 
<東京公演> 入江奏多 役:泰江和明 君島育斗 役:星野勇太 遠野篤京 役:輝馬
<大阪公演> 手塚国光 役:手島章斗
<岐阜公演> 手塚国光 役:手島章斗 デューク渡邊 役:大久保圭介
<東京凱旋公演> デューク渡邊 役:大久保圭介 鬼 十次郎 役:岡本悠紀
<テニミュキッズ(※日替わり出演)> トレヴァー ハルバーソン ローフト ハンス芳雄 デュバル 逢鈴 ライアン マックス
<テニミュボーイズ> 明石侑成 石川蓮恩 耀 三橋優樹
<スウィング> 當間ラン
<特別映像出演> KIMERU 藤原紀香

公式サイト
Instagram
X

今牧輝琉

11月20日生まれ。東京都出⾝。2016年、俳優デビュー。2020年、ミュージカル『新テニスの王子様』The First Stageで、越前リョーマ役に抜擢される。主な出演作に、ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン、舞台『魔法使いの約束』、舞台『川越ボーイズ・シング』-喝采のクワイア-、ミュージカル『NO.6』、舞台『WIND BREAKER』、One on One 36th note『呼吸する島』など。2026年には舞台「光が死んだ夏」、ミュージカル『スキップとローファー』の出演が控えている。

PHOTOGRAPHER:TOSHIMASA TAKEDA,INTERVIEWER:TAKAHIRO IGUCHI,HAIR&MAKE:REIA AIZAWA,STYLIST:NAOKI YOSHIDA