8/19開催AMEFURASSHI Live”Dive!”は一体感を感じられるライブにしたい
−−6/1にはRelease Partyが開催されましたが、どのようなライブでしたか?
愛来 会場の熱気が凄すぎました。顔も髪もぐちゃぐちゃになりながら「とにかく今この瞬間を楽しみたい、みんなと共有したい」っていう気持ちでパフォーマンスしていました。
−−過去に共演されているRAM RIDERさんをはじめartpaixさん、Batsuさんを迎えてのイベントでした。
愛来 パフォーマンスされている姿をモニターで見ていて、楽屋も盛り上がってました。こういうイベントができることはすごく貴重なことだなって思っていて。色んな形で続けていけたら楽しいんだろうなって、すごい想像が膨らみました。
−−8/19にはZepp DiverCityで、AMEFURASSHI Live “Dive!” @Zepp DiverCity(TOKYO)が開催されます。どんなライブになりますか?
愛来 LINE CUBE、Kanadedia Hall(TOKYO DOME CITY HALL)など、ホールでのライブも多かったですが、今回はライブハウスで1部と2部の2公演。それぞれセットリストも演出も変えて、テーマとしている”Dive!”の通り、ライブハウスならではの一体感を感じられるライブにできればと思っています。
−−「Four Hearts」を引っ提げての一体感が感じられるライブは盛り上がりそうですね。
愛来 ライブハウスでのライブは、お客さんも、声をたくさん出したりジャンプしたりとか、全身で感じる汗をかくライブになるんじゃないかなと思います。みんなで夏を楽しめるライブにしたいです。
−−Free Live Four Heartsも始まっていますが、フリーライブならではの見所や楽しみ方を教えてください。
愛来 ファミリーで来てくださる方も多くて、AMEFURASSHIを知らない方にも気軽に見ていただけるライブです。これまでは「Tongue Twister」や「Magic of love」など、わかりやすく楽しめる曲を多めに入れてたんですけど、最近はワンマンライブの「ちょい見せ」を意識していて。ミニライブではありますが満足感をもってもらえる内容にしています。初めて参加する方には、無料で特典会で“お見送り会”に参加できる“トラカラ券” をお渡ししているので、ぜひ気軽に来て欲しいです。
−−LuckyFesやTOKYO IDOL FESTIVAL(TIF)などの夏フェスへの出演も決まっていますが、意気込みを教えてください。
愛来 LuckyFesは3年連続で出演させていただきます。去年はRAM RIDERさんとコラボさせていただき、曲とのつながりを意識したり、フェスならではの煽りだったり、その日限りのパフォーマンスを披露しました。音楽フェスは、純粋に音楽が好きな方が多くて、LuckyFesで私たちを知ってくれた方もたくさんいて。AMEFURASSHIの楽曲が届いていると思いました。
−−TIFはどうでしょうか?
愛来 「アイドルってこうだよね」っていう固定概念を壊せるパフォーマンスをしていきたいです。今回のEPで楽曲の幅が広がったのでパフォーマンスするのが楽しみです。