メンバー同士でテーマパークや動物園に行くことも多い

――なるきさんはいかがでしょう。

なるき 僕は逆にディズニーさんが大好きで。

――サンリオの逆がディズニーではないですけどね(笑)。

なるき そうか(笑)。ディズニーの中でもミッキー先生が一番好きなんですけど、家にはメンバーのみんなからもらったミッキー先生のぬいぐるみがありまして。それがお気に入りで、いつもベッドの上で一緒に寝かせてもらっています。

――ミッキー先生の魅力はどこにあるのでしょうか。

なるき フォルムもかわいいんですが、夢をくださるところが大好きで、「夢を信じ続ければ叶う」ということを教えていただきました。その教えをアイドルにかけ合わせて、僕たちも頑張って努力し続ければ、夢が叶うんだと信じて活動しています。あと周りの人からは、素振りがミッキー先生に似ていると言われます(笑)。

――ランドとシーだと、どちら派ですか?

なるき クリスマスだとショーが見たいのでシー、ハロウィンは盛り上がりがすごいのでランドと、時期によって変わりますね。アトラクションにいっぱい乗りたい人だったらランドみたいな感じで、一緒に行く人によっても変わります。もちろんメンバーとも何度も行ってます。

――続いてあづさんお願いします。

あづ 自分も逆に……。

たいが “逆”にね(笑)。

あづ スヌーピーにオラフっていうキャラがいて、スヌーピーの兄弟なんですけど、メンバーがUSJに行ったときに、僕が別スケジュールがあって行けなくて。お土産に僕に似ているということで、オラフのぬいぐるみを買ってきてくれたんです。

たいが あづにそっくりなんですよ!

あづ そのときはオラフのことを知らなくて、調べてみたら、スヌーピーのエピソードで「醜い犬コンテスト」というのがあって優勝しているんですよ(笑)。それをきっかけにオラフを好きになったんですが、メインどころのキャラじゃないのでグッズが少なくて。ちょこちょこ買ってはいるんですけど、いずれ制覇したいですね。

なるき おそらく揃えられるぐらいの数だよね。

あづ ヘアバンドやTシャツなど、いろいろ集めていますが、何でもかんでもではなく、オラフの形をしたティッシュケースなんかは別にいいかなと(笑)。

――その後、USJには行ったんですか?

あづ みんなで行きました。USJまで行くとオラフグッズも充実していて、大きなぬいぐるみを買ったんですが、序盤にグッズを買い過ぎて、ほとんど乗り物には乗れなかったです(笑)。

――テーマパークが続いていますが、リーダーのようたさんはいかがでしょうか。

なぎ まだ「逆に」で続けますか?

ようた いやいや(笑)。オラフに近いんですが、犬です。実家でトイプードルを飼っているんですが、もともと動物が大好きで、街で犬と遭遇すると、飼い主さんの様子を見つつ、触らせてもらいます。

なるき 一緒に歩いていると、よく飼い主さんに声をかけています。

ようた SNSでもかわいい動物の動画を観ているんですが、結局は実家の犬が一番かわいくて。6年前ぐらいに飼い始めて、当時は子犬だったんですが、今はボストンバッグぐらい大きくなって。一回、親がパンダドラゴンのイベントに連れて来たこともあります。

あづ 大きさがプードル寄りのトイプードルだよね。

――ようたさんには懐いているんですか?

ようた 顔を近づけようとすると蹴られたりもするんですが(笑)、普通に座っていると、すーっと寄り添って、太ももに顎を乗せてきたりして。何もかもが愛おしいんですよね。

――キャラクターも犬を好きになることが多いんですか?

ようた そうですね。それこそスヌーピーが大好きです。

――メンバーで動物園に行ったことはあるんですか?

ようた 一回あります。

――本当に仲が良いんですね。

なるき イベントで北海道に行ったときに、みんなで円山動物園に行きました。

ぱっち 12月だったんですが、普通に歩けないぐらい、めちゃめちゃ雪が降っていて。

たいが ちょうど寒波だったんだよね。

あづ 心なしか動物も元気がないぐらい寒くて。

ようた 今日の衣装にはぱっちがデザインしてくれたメンバーをモチーフにした動物のキャラがついてるのですが、僕だったらライオンとか、メンバーそれぞれに動物のキャラクターが描かれていて、その動物を円山動物園で探し回りました