柳堀が副リーダーに就任、個人SNSがスタート

――柳堀さんと早﨑さんは三度目、金澤さんは初登場ですね。今回はどんなトリオでしょうか?何か共通点はありますか?

早﨑すずき(以下、早﨑) めちゃめちゃ難しいです。

――こちらの下調べによると、全員がB型ですね?

早﨑 たしかに!でも、僕青メンバーはB型が多いんですよ。アイドルに多いらしいです。

――そうなんですね。あと、皆さん関東出身(早﨑と柳堀が東京、金澤が神奈川)という共通点もありますね。

柳堀花怜(以下、柳堀) そうですね。あとは、みんな2人姉妹じゃない?

金澤亜美(以下、金澤) 本当だ!

柳堀 共通点ありました(笑)。

――三度目の取材ですが、毎回どんな組み合わせでも、僕青の皆さんはたくさん喋ってくれるのでいつも安心しています。

早﨑 はい。(誰が来ても)僕青メンバーは絶対喋りますよ(笑)。

――(笑)。ありがとうございます。和やかなオープニングとなりました。今回は、初の全国ツアー、そして、ファイナル公演となった結成2周年記念ライブの直後にインタビューさせていただいているので、ツアーの振り返りから聞けたらなと思っています。よろしくお願いします。

柳堀 ツアーを回ったことで、グループとしてのスキルアップも感じましたし、今回は個人個人にも着目して演出を組んでいただいたので、個人としてもスキルアップできたと思っています。もちろん、中には苦しんだり、もがいたりしたメンバーもいたと思いますけど、メンバーそれぞれが今まで以上にグループに貢献したいという強い思いがあったからこそ、成長できたツアーになったと思っています。公演毎に反省点もありつつ、それを修正しながら3~4ヶ月かけて回ってきたので、ファイナルのZepp DiverCity(TOKYO)では、集大成となるライブをお見せすることができたと思っています。ファンの皆さんやスタッフさんからは、メンバーで作り上げた感がとても強い、過去イチのライブだったと言っていただけて、本当に嬉しかったです。今後これをさらに更新いきたいと思えるようなライブでした。

金澤 初めての全国ツアーだったんですけど、ツアーを通して、メンバーそれぞれが自分の課題や目標を見つけながらスキルアップしていって、その集大成を結成2周年ライブで見せることができたと思っています。ファンの方は、僕青のライブが好きだと言ってくださる方が多いので、各地で一緒に盛り上がることができて本当に幸せな時間でしたし、ファンの皆さんへの思いがさらに大きくなったツアーだったなと思っています。

――お披露目ライブを行ったZepp DiverCity(TOKYO)のステージに、結成1周年ライブでも立ち、そして、再び結成2周年ライブでも23人のメンバー全員で立ったわけですが、どのような思いでしたか?

早﨑 結成2周年を迎えられること自体、当たり前のことではないと思っているので、2年前と変わらない23人全員で立つことができて、本当に嬉しかったです。中には途中で色々考えたメンバー、挫折を経験したメンバーもいたと思いますし、そんなメンバーそれぞれの思いを結成1周年ライブの時に語らせていただきました。今回の結成2周年ライブでは、これからの僕青の話をしたり、ファンの皆さんへの感謝の気持ちを伝えたりして、明るく前向きなライブにできたと思っているので、お披露目ライブで立った時からはもちろんですけど、 結成1周年ライブの時と比べても、メンバー全員の成長が感じられたのではないかなと思います。

――3年目ともなると、もう新人グループとは言えないと思いますし、勝負の年などと言われることも増えてくると思います。そんな中で、グループにも色々な変化がありましたよね。結成2周年ライブでは、柳堀さんの副リーダー就任が発表されましたが、最初に聞いた時はいかがでしたか?

柳堀 何の前触れもなく伝えられたので、とても驚きました。僕青にもっと貢献していきたいということはインタビューなどでもずっとお話してきて、でも、その形がなかなか見当たらない部分もあったので、今回このような役割をいただけて、もちろん不安な思いもありましたけど、頑張ってやってみようという気持ちでいっぱいです。

――そして、僕青3年目の変化で言うと、メンバー個人のSNSがスタートしましたね。皆さんの中では、金澤さんの個人アカウントでのTikTokがスタートしていますが、反響や反応はいかがですか?

金澤 正直、ファンの方が少し見てくださる程度かなと思っていたんですけど、想像していた以上に、たくさんの方に見ていただいていて驚いています。僕青のことはあまり知らなかったけど、TikTokをきっかけに興味を持ちました、好きになりましたという方もいたので、僕青のことをもっとたくさんの方に知っていただけるように、頑張って更新していこうと思います。

柳堀 他にも、InstagramやXを始めたメンバーもいますので、今まで以上にメンバーそれぞれのキャラや魅力を知ってもらえたら嬉しいです。